おうゆう

おうゆう
おうゆう【王融】
(467-493) 中国, 南北朝時代の南斉の文人。 字(アザナ)は元長。 詩文に長じ, 武帝の命をうけて「曲水詩序」を作る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”